火曜日, 9月 30, 2008

(動作が)速いことは新しい価値,だ

マイクロソフトはIE8「Lite」を作るべきか? - オール・アバウト・マイクロソフト - ZDNet Japan

われわれの顧客にとっては、「light(軽い)」になることよりも、「right(的確)」になることのほうが重要性が高いと考えている
そうかなぁ?
FirefoxやChromeを使って、つくづく思うのは、「(動作が)速いことは新しい価値」だということ。

機能を増やして、より便利にするというのは、マイクロソフトの得意技だが、
逆に、スピードを速くする、というのはマイクロソフトの、不得意ポイントだ。

Technoratiのタグ ,

予想より早くWindows 7がリリースされるのではないか

Windows 7のリリース時期を予想してみる - ITmedia アンカーデスク

シノフスキー氏の使命と、Windows 7はVistaがベースになるとMicrosoftが認めていることを考えると、2009年の年末商戦までにMicrosoftが次のWindowsを登場させることは十分あり得る。もしわたしが間違っていたら、来年のどこかで率直に間違いを認めよう。
一般の予想より早くWindows 7がリリースされるのではないか、との指摘。

クリスマス前というのは、一般消費者向けを考えてのことだと思うが、Vistaが企業に売れていない(使用していない)
ことを考えると、その消費者に合わせたタイミングでリリースする必然性は無いように思われるが、いかがなものか。

企業にとってはWindowsを64bit化するタイミングとして、Vista あるいはWindows 7を考えることになるかも。



Technoratiのタグ ,

別に、MS Officeをバージョンアップする必要がないからなぁ。

【仕事とPC2500人調査】Office 2007の利用者は18.4%:ITpro

調査では「勤務先のPCで文書や図表を作成するためのソフトでは何を使っているか」と聞いた(複数回答可)。一番使われているのは「Office 2003」で56.3%(1433人)だった。次に続くのが「Office XP」で21.9%(558人)。最新バージョンの「Office 2007」は18.4%(467人)と2割にとどまった。
やはり、オフィスではMS Officeの最新バージョンを使用しているわけではない、とのこと。
別に、バージョンアップする必要がないからなぁ。

Technoratiのタグ ,

少々、高いぐらいだったら東芝を選んでもいいかも

東芝、8.9型ワイド液晶のAtom搭載ネットブックを発表 | パソコン | マイコミジャーナル

東芝は、国内大手メーカーの国内向けとして初となるネットブック「NB100」を発表した。8.9型ワイド液晶とAtom N270を搭載。発売日は10月下旬を予定しており、店頭予想価格は7万円台半ばとなっている。
出ました、日本メーカ、安価ノートPC。
といっても、日本で製造しているわけではないでしょうが。

ブランド、信頼感があるので、1万高いぐらいだったら、東芝を選んでもいいかも。


Technoratiのタグ , ,

金曜日, 9月 26, 2008

低速なノートPCでも問題なく動くようになるか、AJAXアプリ


MOONGIFT: » WebKit用高速JavaScriptエンジン「SquirrelFish Extreme」:オープンソースを毎日紹介

SquirrelFish ExtremeはWebKit Nightly Buildsに取り込まれているJavaScriptエンジンだ。バイトコードの最適化、多態インラインキャッシュ、コンテクトスレッド JIT、正規表現 JITなどの改良が行われている
WebKitからも高速JavaScript。次のSafariにも使われそうだ。
Chrome、Firefoxも高速JavaScriptを開発しているから、大競争というわけだ。

これでさらに高速化が図られると、やや低速な「低価格ノートPC」でも問題なくGmailなど
Ajaxアプリが動くことになりそうだ。

これは嬉しい。期待が高まるな。

Technoratiのタグ , ,

月曜日, 9月 22, 2008

Visucal Studio次のバージョンがでるのはしかたがない?

Microsoft、早くも次世代版『Visual Studio 10』に言及 - japan.internet.com Webテクノロジー

Schlimmer 氏によれば、Microsoft は、「体験」「顧客」「プラットフォーム」「アーキテクチャ」という4つの主な点を Visual Studio 10 で押し出す計画だという。
開発ツールではなく、一般アプリのような項目を主眼(ウリ)としているのは、なんだか。

いずれにせよ、Windows OSやSQL Serverなど新しい基盤製品が出るたびに開発ツールが新しいものに更新されていく、のは仕方がないことか?

Technoratiのタグ ,

土曜日, 9月 20, 2008

ドキュメントスキャナーの読み取りスピードDR1210C

キヤノン:imageFORMULA DR-1210C【仕様】

解像度/読取スピード(A4・縦方向)
【ADF】[24bitカラー]
片面:200dpi:12枚/分 300dpi:12枚/分 600dpi:3枚/分
【フラットベッド】
200dpi:12秒/枚(A4)
フラットベッドとシート読み取りが両方ついている珍しいドキュメントスキャナーだが、
読み取りスピードはADFとフラットベッドでだいぶ違うもよう。

もっとも、A4を12秒でスキャンというのはけっこうなスピードではある。

Technoratiのタグ ,

水曜日, 9月 17, 2008

やはりVistaはスキップ

『Windows 7』、2009年6月にもリリースか - japan.internet.com Webテクノロジー

同社内部のスケジュールでは、2009年6月3日がリリース予定日となっていることが取材により判明した。
な、なんと!
やはりVistaはスキップだな。

Technoratiのタグ ,

火曜日, 9月 16, 2008

円グラフそのものもよくない、そうな

3D円グラフを使うのはやめよう | Okumura's Blog

情報リテラシーではっきり「3D円グラフは使うな」と教えてほしい。

Rのヘルプの「pie」の項目にも次のようにあるように,そもそも円グラフが良くない。
そうか。確かにここの例では、3D円グラフでは、実際のシェアと3D円グラフのシェア(パイの切り身)の大きさとがあっていない。
これはひどい。

円グラフ(パイチャート)のほうは、面積は実際のシェアと合うはずだが、認知的に面積だと比較しづらい、ということのようだ。

Technoratiのタグ ,

水曜日, 9月 10, 2008

まんざら嘘八百でもないかも


Amazon.co.jp: 金正日の正体 (講談社現代新書 1953): 重村 智計: 本

重村氏の著作をこれまでに読んだことがある読者にとっては、本書は特に目新しいものではない。ただ一点を除いて。それは、金正日は既に死亡している、という主張である。本書出版の直前に、重村氏は『週刊現代』のインタビューに答える形で、「金正日は、5年前に糖尿病で死亡し、それ以後の北朝鮮は、集団指導体制だ。」という説を信用するに至った、と述べている。
うーん、最近の情勢からすると、まんざら嘘八百というわけでもなさそうに・・。

Technoratiのタグ ,

日本ではIEはもっと使われているだろう

【Net Appli調査】8月のWebブラウザ市場、IEのシェアがさらに減少 : Webブラウザ - Computerworld.jp

一方、2006年10月に正式リリースされた「IE 7」のシェアは、7月の47.1%から46.8%へ減少した。Net Applicationsによれば、過去2年間でIE 7のシェアが減少したのは、これが2回目だという。ちなみに旧バージョンとなる「IE 6」は、7月のシェアは25.7%だったが、8月は25.2%にまで減少している。

 またビザカーロ氏はChromeについて、Googleの知名度および検索市場での独占的地位という2点の要因を挙げ、「SafariやFirefoxに比べると、Chromeのシェアは急速に拡大するだろう」との見通しを示した。
IEのシェアが下がったとはいえ、まだまだ大きなものだし、これはアメリカの統計。
日本では、もっと使われているだろう。Firefoxに取り替えるなどの気の利いた人は少ないだろうから(^_^;)。

Chromeは今後がおそろしい。。

Technoratiのタグ , ,

火曜日, 9月 09, 2008

けっこういるものだ、外国人労働者

NIKKEI NET(日経ネット):外国人労働者、33万8813人に 出身地域は全体の44%が中国

任意の報告だったこれまでの調査と異なり、雇用主に届け出義務を課した結果、2006年の前回調査の約22万3000人を大きく上回った。
けっこういるものだ。いいかげんきちんと認めたほうがいいのでは、移民。


Technoratiのタグ ,

「光学迷彩」というか裏が透けて見えて

米研究者が論文発表を行った「光学迷彩」技術とは? - Technobahn

日本の人気アニメ「攻殻機動隊」で登場する物体を透明化する「光学迷彩」技術の開発に米カリフォルニア大学バークレー校の研究グループが成功していたことが11日、明らかとなった。
これはすごい!
光学迷彩というか、裏が透けて見えて、何もないように見えるということだ。

まだまだ大きなものには使えないようだが、実現すると・・おそろしいね、サイエンスの発展は。


月刊現代、論座の休刊

BS11「INsideOUT」プロデューサー日誌: 総合雑誌の休刊

講談社の「月刊現代」が今年12月1日号で、休刊するとの記事が出ていました。

月刊現代は、すぐれたルポルタージュや調査報道などで、時には世論を動かしてきただけに、とても残念です。

朝日新聞発刊の「論座」も10月号で休刊のようです。
あちゃー。
確かにあまり売れはしないだろうから、経済的に成り立たないのかもしれない。
とすると、他の雑誌も危うい。「現代」、など最も売れそうな内容なのだから。

しかし、この手のオピニオン誌が少なくなっていくのは問題。
インターネットでも何ででも、高いレベルでの(つまりある程度の「審査」が入っているということ)意見発表ができる場が、
この世には必要だろう。

Technoratiのタグ ,

木曜日, 9月 04, 2008

Google Chrome シェア1%/1日

Google Chrome、1日で1%のシェア獲得 - ITmedia News

米Googleの新ブラウザ「Google Chrome」がリリースから1日で、ブラウザ市場で1%のシェアを獲得した。アイルランドのWeb分析会社StatCounterが報告した。
さすが、google。注目度が高い。
この記事では、Firefoxからシェアを奪うとあるが、それは本当かも。

もっとも長期的には、IEのシェアが下がっていくと思う。スピードが遅いので。。。


Technoratiのタグ ,

SSLで使うcookieに気をつける

グーグル,クッキーの安全強化のためSSLを変更:ITpro

あるセキュリティ研究者が,公開を計画しているエクスプロイトについてGoogleと議論を続けてきた。このエクスプロイトは,セキュアだと言われているウェブサイトとの通信をセキュリティの施されていないWi-Fiネットワークで行った際,ハッカーが容易にこの通信を傍受可能にする恐れがある。FacebookやYahoo Mail,Hotmailなどのサイトはいまだ脆弱だという。
cookieのsecure属性の話。
IPAで、以前から指摘されていた件だが、ようやく世界的に話題となったもぴょう・・。

対策は、cookieの属性をきちんとすることもあるが、一般には通常のhttpではアクセスできないように
サイトをhttpsのみにするというのがわかりやすくていいように思う。

Technoratiのタグ , ,

水曜日, 9月 03, 2008

工事進行基準

工事進行基準がいよいよ導入へ

2009 年 4 月より、日本の受注ソフトウェア開発業にも、工事進行基準が原則として適用されることになりました。工事進行基準とは何か、開発現場や情報システムの準備は何が必要になりかをご紹介します。
こんなマイクロソフトのサイトにさえ、工事進行基準の話が。。

会計上の工事進行基準の話はわかるが、具体的に発注側とのやりとりがどうなるか、ということに関心あり。
ソフトは100%完成しなければ、何の機能もないし、完成途中のものをもらって、それを完成させるのには、0から作り始めるより
むずかしいかもしれない、という難しさがある。


Technoratiのタグ ,

Outlookのフォルダー表示順を変更・・・できない

PC とーく - Outlook 2007 でフォルダの順番を変更できない!

受信トレイなどのフォルダは、名前の順に表示されるから、フォルダ名の先頭に 01、02、03 ……と番号を付ければ、その番号順に並べ替えられるよ。
なんと、やっぱりこの方法しかないのか・・(^_^;)

しかし、受信フォルダーの下にフォルダーを作って仕分けるんだね。何かメリットがあるのか?

Technoratiのタグ , ,

電子ブックは先のこと?

ハーバード・ビジネス・スクール・パブリッシング オンデマンドサービス

ケース・メソッド教材 日本語訳をお探しの方は → 翻訳ケースの一覧を見る
HBSケースの日本語訳をこんなところで販売していたのか。

もっとも、ここは以前からダイヤモンドハーバードビジネスレビューの記事をオンデマンド印刷で販売(webで申し込むと紙で届く)していたもので、
ケースについても紙ベースで入手できるもののようだ。

電子ブックのようにデータだけで入手できるようになると、たいへん便利なのだが、まだまだ先のことかな。


Technoratiのタグ , ,

IE8、IE7への互換モードあり

「今後はWeb標準に準拠してください」、マイクロソフト - @IT

標準設定ではWeb標準準拠モードでWebページのレンダリングを行い、特にコンテンツ制作者がmetaタグやHTTPヘッダで指定した場合のみIE7互換モードで表示を行う。マイクロソフト ビジネスWindows本部シニアプロダクトマネージャ 原田英典氏は「これまではIE7に対応してくださいとお願いしてきたが、今後はWeb標準に準拠してくださいということになる」
なんだかな、という気もするが、標準に準拠するということは望ましいこと。
標準でなかったIEの古いバージョン向けに作られ、それでしか表示できないページは、metaタグで補う、ということらしい。

Technoratiのタグ ,

Chrome すばらしい

MOONGIFT: » 開発者なら試すべし!魅惑のGoogleブラウザ「Google Chrome」:オープンソースを毎日紹介

昨日から速報がばんばん流れていたが、予定通りリリースされたGoogleブラウザ。IE/Firefox/Opera/Safariに続く、第五のブラウザにさえなり得るのだが、レンダリングエンジンにはSafariと同じWebKitが使われているので、Safari/Adobe AIRと同じ系列と言えるかも知れない。
レンダリングにはMozillaのGeckoではなく、WebKitを使っているわけですか。

新し物好きとしては、さっそくChromeを使ってみているが、いろいろオプション設定があるわけでもなくシンプル、スピードも速く、非常に使いやすい。

個人的には、Firefoxのようにプリント時にレイアウトが崩れてしまう、ということがない、のがありがたい。MacOS/X版が待たれる。
(ブラウズではSafariでOKなのだが、AJAX多用のgoogleアプリでは動きがおかしくなる傾向が見られるので。)



Technoratiのタグ , ,

火曜日, 9月 02, 2008

マイクロソフトはソフトの速度向上ができる企業なのか・・


Windows 7とIE 8の重要課題はパフォーマンス——マイクロソフトが難題解決に意欲 : Microsoftウォッチ - Computerworld.jp

とりわけCPU使用率は、Vistaでも問題視されていた点だ。チェリー氏によると、64ビットCPUと2GBメモリ搭載のPCで32ビット版Vistaを動かし、その上で「Outlook」を起動すると、2分近くにわたってCPUリソースが100%使用されてしまうという。
なんじゃ、それは・・。
Vistaを使ったことがないので実感していなかったが、そんなに遅いとは。

今まで、マイクロソフトは機能いっぱいのソフトを作ることはしていたが、スピード、性能が速いというソフトは作ったことがないのではなかろうか。
CPUのスピードアップとメモリーの増大にすべてを委ねていたように思う。

Technoratiのタグ , ,