火曜日, 6月 27, 2006

Amazon.com: Showdown : Why China Wants War with the United States: Books: Jed Babbin,Edward Timperlake

Amazon.com: Showdown : Why China Wants War with the United States: Books: Jed Babbin,Edward Timperlake: "Are CHINA and the UNITED STATES headed for WAR?

Yes, say bestselling authors Jed Babbin (former deputy undersecretary of defense) and Edward Timperlake (veteran defense analyst) in this riveting new book that takes you from the latest developments in China’s quest to become a superpower to the possible battlefields of what might become World War III."

これがその本か。
amazon.co.jpには、まだ解説がないので、amazon.comの方で見よう。

国家安全保障を考える(第25回)[古森義久氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社

国家安全保障を考える(第25回)[古森義久氏]/SAFETY JAPAN [コラム]/日経BP社: "「中国が日本にミサイルを撃ち込み、尖閣諸島への攻撃を開始した。米国の新大統領は日米安保条約の発動を拒み、日本を支援しないと言明した。2009年7月のことだ――」。

 こんな悪夢のような新「日中戦争」のシナリオが明らかにされた。米国でこの6月、ペンタゴン(国防総省)の元高官二人が共著で刊行した『ショーダウン』(対決)という書の内容である。"

こいつはおもしろそうな本だ。

米が支援しないのなら、何のための日米安保かということになるが、現実としてありうるのだろうか。
自衛隊単独では、闘いようもない。

ITの常識は世間の非常識 (谷島宣之の「経営の情識」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

ITの常識は世間の非常識 (谷島宣之の「経営の情識」):NBonline(日経ビジネス オンライン): "万一、色が違っていればすぐ取り替えてくれるし、その車が動かないなんてことはまずない。欠陥があった場合、リコールがある。しかし、コンピューターの場合、自動車ではありえないことが四六時中起きる。経営トップとしては何とも理解し難いわけです"

ソフトは買うものではない。使いこなすものだ。