日頃の思いつきや考えてること、気になったことをメモ。
NASAから New Research Studies Turbulence https://go.nasa.gov/2SySAJC
東京五輪・パラの見解 尾身会長ら専門家有志 18日に会見へ
東京五輪・パラの見解 尾身会長ら専門家有志 18日に会見へ | NHKニュース
中高生向け「LINE」相談 1.5倍に増加 コロナで不安増か 東京都
中高生向け「LINE」相談 1.5倍に増加 コロナで不安増か 東京都 | NHKニュース
小中学校などで900人以上が下痢や腹痛 集団食中毒か 富山市
小中学校などで900人以上が下痢や腹痛 集団食中毒か 富山市 | NHKニュース
国民 山尾志桜里衆院議員 次の衆院選には立候補しない意向
国民 山尾志桜里衆院議員 次の衆院選には立候補しない意向 | NHKニュース
「東京五輪やっぱり最高!」というマスコミの手のひら返しを警戒すべき歴史的理由
平野啓一郎氏 「もう自公政権に耐えられない」、平井デジタル改革担当相の発言に/デイリースポーツ online
五輪観客用“オリ観アプリ”のデタラメ 血税73億円垂れ流し|日刊ゲンダイDIGITAL
アラサー女オタクが新型コロナウイルスで重症化入院した話|セキ|note
ワクチン接種、病院で代金請求に疑問の声 「無料のはず」でも再診料請求のなぜ?(京都新聞) - Yahoo!ニュース
次なる「波」へ残る不安 大阪府、感染拡大の兆候をどう生かすか | 毎日新聞
倉重篤郎のニュース最前線:シリーズ・ニッポンの出口/10 小沢一郎が咆哮 菅政権は「日本の悲劇」だ | 毎日新聞
尾身会長 東京五輪・パラ “開催に関する議論すべき時期” | NHKニュース
西浦教授が語る「尾身会長が批判を浴びても五輪に提言する理由」 | 文春オンライン
インド型変異株(デルタ株)は従来株と症状が違うので要注意